主題の構造と機能


ISBN: 9784905013945

書 名: 主題の構造と機能 

     中国語をベースとした言語類型論・認知言語学研究叢書 4 

編 著: 徐 烈炯,劉 丹青 著,木村 裕章 訳 

発 行: 2017/12/25 

価 格: ¥3,900+税 

内 容: 

 本書は、「中国語をベースとした言語類型論・認知言語学研究叢書」の第4巻目であり、原著は『话题的结构与功能(增订本)』上海教育出版社,2007年。

 本書の特徴は、主に普遍文法や言語類型学的理論背景による「主題」の分析であり、機能的な観点から世界の言語とも比較しながら、中国語及び方言(特に上海語)の主題構造とその機能について説明していることである。特に、第1章では「主題の概念」について、第3章では「主題マーカー」について、第5章では主題と深く関連する名詞性成分の「指示的特徴」について、これまで比較的拡散していた概念をとりまとめ、それらを整理し発展させた内容となっている。また、各章において上海語の主題についての詳細な分析を行い、普通話では説明が不十分な主題の構造と機能について分かりやすく説明を行っている。これらの分析は、これまで不明瞭であった「主題」および主題に関連した問題をより明確にし、その後の分析・研究の新たな基礎を打ち立てるものであり、「偉業を受け継ぎ、新しい分野を切り開く」 内容となっており、中国語文法学界における本書の果たす役割は大きなものであると言える。

目 次:

 序

 1. 主題の概念

 2. 主題の構造的位置

 3. 主題の概念

 4. 主題の意味関係及びその統語的表現

 5. 主題の指示的特徴

 6. 主題の談話機能と談話環境

 7. 主題構造と中国語の語順類型


ご購入はこちら

0コメント

  • 1000 / 1000